英語と学び

英語と学び

AWSも英語もまとめて学べる!今すぐ始めたい実践的な無料教材

英語資料を見ることも多いエンジニアにとって、ChatGPTのようなツールのおかげで、英語のハードルはグッと下がりました。でもやっぱり、技術資料やドキュメントを直接読めた方が断然ラクだし、細かいニュアンスも把握しやすいですよね。そう分かっては...
英語と学び

ChatGPTで使われているGPT3.5をLINEで使えるようにしてみた

自然な会話と的確な回答でChatGPTが話題になっていますね。筆者も使ってみて、そのすごさに驚きました。ただ、PCを立ち上げてOpenAIにログインして使うのは面倒だなー、もっと簡単な方法で使えないかなーとも思いました。そこで、会話といえば...
英語と学び

初心者に最適!英会話のボキャブラリーと瞬発力を伸ばすのにおすすめの本

AIが進化してきて、日本語をかなり良い精度で翻訳してくれるようになってきました。それでも、旅行に行ったとき、英語で直接会話できたり、旅行に来た外国からの旅行者に英語で話してちょっとした手助けができたら楽しいですよね。それが英会話を勉強したい...
英語と学び

ラズパイと100均ボタンをBluetoothで接続してスピーカを鳴らす!

我が家は1階リビングで2階に寝室や子供部屋があります。1階で食事を作り、出来たら2階にいる子供を大声で呼んでいたのですが、大声を何度も出すのは大変だし、ご近所さんにも漏れそうだし、いやだなあと思っていて、なんとか解決しできないかと考えていま...
英語と学び

ラズパイを使い始めるときに最初にすべきこと(スリープオフ、ウォッチドックタイマー、SSHなど)

ラズパイを購入してセットアップした状態はデフォルトの状態で、セキュリティ面や作業面で実施しておくべき作業があります。筆者の備忘録も兼ねてご紹介させていただきます。これでは全然足りない!という場合はぜひコメントいただけるとうれしいです!各種ラ...
英語と学び

LONGMAN現代英英辞典がやっぱり良い!

ずっと前から欲しかったなと思っていたLONGMAN現代英英辞典を買いました。リアルでの辞典です。電子辞書にこの辞書が含まれていて、使ってみたところとても良かったので、常々紙でも欲しいなと思っていました。電子辞書でもあるのに、、と思いなかなか...
英語と学び

The ELEMENTs of STYLE:英語で英語のライティングを解説した参考書

この本は105ページと短いのですが、英語のライティングのコツが凝縮されています。コンマの使い方、能動態や受動態の与える印象、単語の選び方、使い方を間違いやすい単語などなど。かゆいところに手が届くないようです。少なくとも日本の英語の教科書には...
英語と学び

オンライン英会話初心者向け簡易プラン比較

グローバル化が進み何事にも英語の重要性が増してきていますが、日本で暮らしていると最も能力を伸ばしづらいのが英会話力です。日常生活で英語を話すことなんてないですからね・・・オンライン英会話はそんな問題を解決するのにとても有効です。インターネッ...
英語と学び

無料で良質な英語の教材を探している社会人のあなたへのおすすめ

グローバルを突き進む世の中では、英語を使えることは就職・転職・日々の業務など多くの場面で重要なスキルとなってきました。そのため、英語を勉強しよう!と決意を強くする人は多いと思いますが、何を使って勉強すればいいんだろう?と悩む人は多いのではな...
英語と学び

英語のリスニングの勉強法やコツを探しているあなたへのおすすめ

英語は日本語と音が全く違うので、リスニングは難しいですよね。しかも英単語みたいに覚えれば分かるようになるわけではありませんし。リスニング力を伸ばすには、ただただ地道な努力をして英語のインプットを増やすしかないと思いますが、ちょっとしたコツで...