英語と学び

英語と学び

subtitles for language learningで字幕のずれを直す方法

Amazon Prime(アマプラ)で海外ドラマを見るときにchromeのsubtitles for language learning(以下subtitles for LL)を使うと日本語字幕に加え、英語字幕を表示することができるので、と...
英語と学び

オンライン英会話で効果を実感できないあなたへのおすすめ学習方法

オンライン英会話で度胸を身に着けよう!の記事で、オンライン英会話では英語を気おくれなく話せるようにすることが目的に一つと記載しました。でも、会費を払うんだからオンライン英会話をうまく使いこなして効率的にスピーキング力を伸ばしていきたいですよ...
英語と学び

hibiのマッチ+お香スティックで手軽にアロマを満喫しよう!

お香はくゆる煙とともに良い香りが広がり、気分を変えられたりできてとても癒されますよね。でもスティック型にしろコーン型にしろ火をつけないといけないので、ライターを用意したり場合によってはコンロの火を使ったり、ちょっと手間がかかるし火の元を近く...
英語と学び

chromeのSubtitles for Language LearningがPrime Videoで海外ドラマを見るときに超便利

英語を勉強する目標の一つに海外ドラマを日本語字幕なしに楽しみたい、という人は多いんじゃないかなと思います。私もそうです。でも、海外ドラマでの話すスピードは速いし、はっきり発音してくれないし、口語表現が多いしで、ほとんど聞き取れない!心が折れ...
暮らしと名品紹介

ANA使用のアロマオイルとディヒューザーのおすすめセット!

アロマが気持ちに大きく作用することは既に多くの方に知られていることですが、いい香りに出会うと気分がリフレッシュしたり睡眠の質が良くなったり、効用は大きいですよね。それに自宅だけでなく、お店の中の香りがよいと、この店はきっといいお店だ、いい商...
英語と学び

英会話を勉強したいけど初心者で自信がないあなたへのアドバイス

英語を勉強する目的として、外国の人たちと英語で話したい、というのを挙げる人は多いのではないでしょうか。ただ、日本だと、特に今のようなコロナ禍では、特にそのような機会はありません。そのため、多くの人が英会話初心者です。いざ話す段階になると英語...
英語と学び

英英辞典を使って学ぶ

英語学習において単語の意味を調べるために辞書の利用は必須です。英単語の意味を調べるときは、英和辞典・英英辞典で2種類ありますがどちらが便利でしょうか?TOEIC600点以上程度の方であれば英英辞典の利用を強く勧めます。その理由を説明したいと...
英語と学び

英語学習に電子辞書は必須!

英語を勉強していると必ず意味の分からない単語に出会います。この意味の分からない単語の意味を調べて、知っている単語を一つ一つ増やしていくことが、英語上達の正攻法だと思います。その時に電子辞書の使用をお勧めしますが、その理由を紹介したいと思いま...