英語のリスニングの勉強法やコツを探しているあなたへのおすすめ
英語は日本語と音が全く違うので、リスニングは難しいですよね。しかも英単語みたいに覚えれば分かるようになるわけではありませんし。 リスニング力を伸ばすには、ただただ地道な努力をして英語のインプットを増やすしかないと思います […]
subtitles for language learningで字幕のずれを直す方法
Amazon Prime(アマプラ)で海外ドラマを見るときにchromeのsubtitles for language learning(以下subtitles for LL)を使うと日本語字幕に加え、英語字幕を表示する […]
オンライン英会話で効果を実感できないあなたへのおすすめ学習方法
オンライン英会話で度胸を身に着けよう!の記事で、オンライン英会話では英語を気おくれなく話せるようにすることが目的に一つと記載しました。でも、会費を払うんだからオンライン英会話をうまく使いこなして効率的にスピーキング力を伸 […]
chromeのSubtitles for Language LearningがPrime Videoで海外ドラマを見るときに超便利
英語を勉強する目標の一つに海外ドラマを日本語字幕なしに楽しみたい、という人は多いんじゃないかなと思います。私もそうです。でも、海外ドラマでの話すスピードは速いし、はっきり発音してくれないし、口語表現が多いしで、ほとんど聞 […]
英会話を勉強したいけど初心者で自信がないあなたへのアドバイス
英語を勉強する目的として、外国の人たちと英語で話したい、というのを挙げる人は多いのではないでしょうか。ただ、日本だと、特に今のようなコロナ禍では、特にそのような機会はありません。そのため、多くの人が英会話初心者です。いざ […]
英英辞典を使って学ぶ
英語学習において単語の意味を調べるために辞書の利用は必須です。英単語の意味を調べるときは、英和辞典・英英辞典で2種類ありますがどちらが便利でしょうか?TOEIC600点以上程度の方であれば英英辞典の利用を強く勧めます。そ […]